VALORANTでコンテンツクリエイターやストリーマーとして活動していて、キャラコン(キャラクターの動きをコントロールする能力)が特に長けている世界のプレイヤーたちを簡単に紹介していきます。
ジェット

ジェットのキャラコンといえばこの人、seoldam(ソルダム)です。元NORTHEPTION所属の韓国人プレイヤー。korean jettとも海外では言われています。
プロチームに所属する前から、彼のクリップは日韓のみならず世界中のプレイヤーを驚かせてきました。
しかし、不幸なことに彼の得意とするブレードストームの右クリックは、敵を倒してもクナイが補充されないというアップデートを受けたため以前のような映えるクリップは減ってしまっています。
ジェットのアルティメットだけではなく、FPS自体のIQも非常に高いため試合中の動きはとても参考になります。彼のyoutubeには大量のハイライトが載っているので是非チェックしてみてください。
レイズ

そしてレイズのキャラコンといえば忘れてはいけないFlightsです。
現在はT1に所属しているイギリス人。レイズはブラストパックを使うことによって高所を取ったり素早く移動することができますが、彼のブラストパックは使い方が上手すぎて、敵視点からすると意味の分からない場所やタイミングで突っ込んできます。
almost whiffed it pic.twitter.com/W134PDdT4r
— Flights (@Flights1_) June 9, 2021
そして彼はブラストパックだけではなくアルティメットであるショーストッパーでさえも移動手段にして、さらに敵陣深くまで入り込んでいきます。
キャラコンのみならずエイムも一級品。こちらも本人のyoutubeにハイライトが上がっているので見てみてください。
セージ

セージのキャラコンといえばやはりGrimでしょう。こちらもT1所属のアメリカ人。
彼はマップ上のありとあらゆる個所にバリアオーブ、氷の壁を作り本来想定されていないであろうセージの立ち回りを魅せてくれます。
[WEEK 4: VAL HIGHLIGHTS]
— T1 (@T1) October 11, 2021
Them Sage Walls show NO MERCY! 🥵🔥
New #VALORANT Highlights from the Trinity: @karagii @Flights1_ & @GrimValorant
📺 Out Now: https://t.co/VOUQYj5bfq 🔥#T1Fighting #T1VALORANT #valorantclips pic.twitter.com/rVjAAnl2xn
高所を取ったり、オフアングルを作ったり、1wayを作ったり、「敵の進行を塞ぐ」以外の画期的な使い方を教えてくれます。
もちろんエイムも最強です。同様に彼もyoutubeにハイライトを上げています。
番外編
直接キャラコンに関係があるわけではありませんが、特筆すべきクリエイターを紹介します。
彼の名前はhow to noodle。VALORANTにおけるグリッチやバグ、小技裏技などを紹介しているyoutubeチャンネルを持っています。
ジェットであり得ない高さまでジャンプするスーパーダッシュや、セージとレイズのコンビネーションで初見殺しのアビリティを撃ったり、普通では乗れない場所、ランクマッチなどで実際に使うとBANされる可能性があるものまで幅広く紹介しています。
もちろん自分が使う場合は自己責任になると動画内で警告はしています。あくまでもアンレートで楽しむ目的で使った方がよさそうです。
———————
以上、見てるだけでも楽しい4人のプレイヤーを紹介しました。ぜひ彼らのチャンネルに遊びに行ってみてください。
コメント