英語音声でApexをプレイしているとバンガロールが
“Oscar Mike. I’m spotted.”
と言っていますが、辞書で調べても出てきません。
いったいどういう意味なのか調べてみました。
軍事用語
まず結論から言うと、「移動中」といった意味になります。
これは”on the move“または”on mission“を軍事用語で表した、OMという略記を特殊な読み方で言っています。
軍隊では、無線での聞き間違いを防止するためにアルファベットの読み方を変えています。
A=アルファ、B=ブラボー、C=チャーリー
といった具合に、O=オスカー、M=マイクとなります。
なので「オスカーマイク!見つかった!」と言って敵の攻撃を避けるわけですね。
他にも
ファーストキルが発生したときに彼女が発するフレーズに
“FNG’s always go first.“があります。
FNGというのは”F*cking New Guys“の略で、「クソったれな新兵」のような意味合いになります。
最初に死ぬのはいつも新兵である、と言っているわけですね。
職業軍人なだけあって、セリフにもその色が現れています。
それにしてもバンガロールの声質かっこいい・・
英語版でプレイする方法はこちら↓
コメント