ApexLegendsのようなバトロワゲーでは運も重要ですが、最適なロードアウトを組むことも勝利への近道です。
ゲームが進行するにつれて装備の微調整を行い、アタッチメントやアイテムを最適化するのです。
そのためにはある程度各武器の特徴を知っておく必要があります。

もちろんピストル一丁だけでもダメージさえ与えれば勝てるのですが、それは一部の猛者だけでしょう。
多くの人はメイン武器としてサブマシンガンなりアサルトライフルなりを持つはずです。
では一体どの武器が強いと言われるのでしょうか。いろんな指標がありますが、代表的なものとしてFPS界隈でよく登場するDPSというものがあります。
DPS(damage per second)…1秒間あたりに敵に与えるダメージ量の平均値
そんなDPSの武器ごとの一覧表が明らかにされました。
DPS一覧表

RedditユーザーのAdanubが掲示板上に上のような画像を投稿しました。
鮮やかな赤の棒グラフがボディへのDPS、暗い赤色の棒グラフがヘッドへのDPSです。
案の定ディボーションが1位となっています。
驚きなのがハンマーポイント付きのP2020(ボディ)が2位だということです。一秒間に生身の体に230ダメージをたたき出すんですね。3位のLスターを大きく引き離しています。
これは個人的な感想ですが、R-99を使っていて対フラットラインの撃ち合いで負けることが多いのはヘッドショットのDPSが他の武器と比べて高いからなのかもしれません。
最初の一秒間に与えるダメージ

次の表は最初の一秒間に与えるダメージの比較となっています。
1枚目のDPSは1秒間に与えるダメージの平均値であったのに対し、こちらはボタンを押し始めてから1秒間でどれだけダメージが入るかをまとめたものになっています。
つまり、ターボチャージャーをつけていないハボックは撃ち始めが遅いので最初の一秒間に与えることができるダメージ量は必然的に低くなるというわけです。
こちらの表でもハンマーポイント付きのP2020が最上位となっています。
プラウラーに関してはバースト、オートで2位と3位を独占しています。
暗い赤色、2secondの方のチャートを見るとハボックとディボーションだけ抜きんでていて、撃ち続けるほどダメージが上がる武器だというのは納得ですね。
またこれらの二枚の画像で共通するのはアタッチメント無しのP2020がともに最下位だということ。やはりそのままだと使えない武器であることは間違いないようです。
単純に上位の武器を使えば強いのかというとそういうわけでもありませんが、この表を見て普段使う武器を見直してみるのもいいかもしれません。

コメント